管理栄養士
米国NTI認定栄養コンサルタント
ayakoです*
あけましておめでとうございます! お正月、ゆっくりお過ごしでしょうか?
今年の年末年始は、親族の集まりや地方に住む友人夫婦との時間もあり年末年始もホームパーティーでワイワイ過ごしました✨
” 自分時間 ” もしっかり確保し、2018年どんなことにトライしていこうか…と考えた時にちょっと思い切って、Instagramで簡単なアンケートをとってみました!(回答のご協力、ありがとうございました✨ )
お題は…
『2018年新年早々 興味があるのはどっち?』
A: ダイエット=減量
B: コンディショニング=体調管理全般
結果はコチラ↓
A:46 %
B:54 %
私のInstagram フォロワーの皆さんのデータを見てみると…
25-34歳 女性が 82% を占めているので、個人的には
『A:ダイエット』
が圧倒的に票を集めると予想していましたが、案外『コンディショニングに興味あり!』の方も多かったので驚いています!
男性の方にも予想以上にご回答頂けていたので(ありがたいですっ✨)あくまで目安なのですが、ダイエットだけに偏らず、コンディショニングについてもチカラを入れて発信、コンテンツ化などをしていきたいと思っています♪
あくまで『ダイエット=減量』や『コンディショニング』というのは途中経過に過ぎず、最終目的ではないということ。
『痩せてあの洋服が着たい』とか
『コンディションを整えてより良いパフォーマンスをして自分に自信を持ちたい』とか、
何かを実践する場合には『理由 – Why-』を明確にすることが重要です。
この『理由-Why』があれば、ちょっとやそっとのことで ” くじけないから ” です。
体質を変えるコトに成功できる人の特徴の1つは、この部分が明確であることが挙げられます。
毎日の習慣(つまりほぼ意識しなくてもできる、当たり前のコト)を変化させ、
新しい習慣を定着させるのは簡単ではない!💦 こと(人)が多いですよね。
ただ、
『簡単ではない』=『辛い・大変・しんどい』はイコールではありません。
ここをイコールにしてしまう方も多いのですが、それは少しの ✨ ヒント✨ があればきっとクリアになると思います。この、『その方にあったヒント』をお伝えするコトが私の仕事。
そんなたくさんのヒントをしっかりとお伝えできるように、
2018年は
・コンディショニング
・ダイエット
・毎日の生活に役立つ『小さな教室』←2年ぶりに復活!させます✨
などなどコンテンツに分けて展開させていこうと思っています♪
詳細は随時リリースしていきたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします♪🔥
これらの ” イベントごと諸々 ”の詳細は、News Letter での配信がメインとなりますので、ご興味ある方はぜひご登録をお願いします!
では 2018年も皆様にとって素敵な1年となりますように…
Happy New Year !
ayako
📮 News Letter を配信しています
完了メールが届かない場合は受信制限かメールアドレス登録に誤りがある可能性がありますので、再度ご登録をお願いいたします。(sungrant.1216@itm-asp.comからのメールを受信許可してください)
Instagram:ayako_toyonaga